[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平穏は脆弱だと。
どうも、かずちゃんです。
どうやら、ゼミの先生がインフルエンザ罹患したらしい。
まあ、講義が休みにはならない(曜日の周り的に)とは思うのですが、単純に心配ですね。
若い!ってほどの若さじゃないから・・・・まあ、不謹慎なんでこの辺にしときましょうか。
さて、ウィッチズガーデン攻略後からいろとりどりのセカイを黙々と勧めて、今日やっと共通ルートが終了した・・・ような感じです(攻略サイト使ってないので確信はない)。
にしても、真紅さんはかなりいい感じですねー。
なんにしても、ファンディスクまで全部やって、そこで総合的に感想は書きたいと思います。
hoihoiさん、レスポンスありがとう。今後ともよろしくお願いします。
でわw
ウィッチズガーデンのレビューですが、まあ、細かいことを書こうとするとプレイ中にメモとか取らなきゃいけねーんですが、今回そんなことしなかったので(成人やら学業やら忙しかった)、簡単にキャラごとの感想程度。
○あやり
トゥルーまで解決すると、割と主人公頑張ったなって思います。
あやり以外のキャラクターの株超あがります。特にすずのん。
まあ、王道な純愛って感じで、ひねった感じは特にうけませんでした。感情移入が得意な方は普通程度に感動できると思います。
○涼乃
嫁1。うん、俺の嫁って言いたいわけじゃなくて、くっついてからの嫁度が超高い。
こんな嫁いたら俺ならデレデレ間違いなしである。キャラクター的には典型的なクーデレ。
くっついてからも、言葉遣いとうとうはクールなままなので、真顔で破壊力の高い言葉を連発する。破壊力倍増。
シナリオも結構良かった。すずのんと主人公が葛藤に揉まれていくさまは、あやり√同様ベタだけど、裏を返せば王道といえて、イイカンジ。
○莉々子
おねえさん。まじおねえさん。
シナリオは個人的に一番好き。燃える!熱い!かっこいい!
人を思いやって生きるとはどういうことなのか教えてくれるいいシナリオだと思う。
○水澄
嫁2。涼乃を二歩引いた位置にいてくれるタイプとすれば、出来たてホヤホヤ新妻のような感じ。とにかく、愛情表現が激しい。
ちなみに、E-moteのたゆんたゆんをマックスにするとすごいことになる。うん、すごいことになる。ちなみにGカップらしい。
シナリオは、えくれあルートもやると、えくれあ水澄間の思いやりや絆が感じられるいいシナリオ。逆にどっちかだけだと、少し物足りない感じかも。
○えくれあ
またオートマタかいっ!とはいいません。
毒舌っ娘はまあ、ゲームの中に収まっている分には嫌いじゃないので、結構√入る前から楽しめたキャラクターポジションです。
シナリオに関しては、水澄の途中にある一択の選択肢が二週目に二択になるので、そこからスタートです。水澄√のあとにやると、なかなか感動。
たぶん、「カンパネラ」で言うところの、EX要素に近い扱いなんでしょうが、やはり、ニナ・リンドベルイ&トルティア姉妹に比べると、ボリューム感はちょっと足りないかも・・・
○全体を通して
やっぱりEX要素がもうちょっと欲しかったかな・・・
FDが豪華であることを期待しています。
システム的には革新的にE-moteを取り入れていて、目に新しい感じでした。
まあ、どのようにシステムが働いているかは、3つくらい前の記事を読んでいただければと思います。
でわw