忍者ブログ
当ブログはリンクフリーです。
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忘れよう

ここから先には必要ないから。
どうも、青空です。
キラ☆キラの曲のリフをずっとコピーしてます。
そんで、久しぶりに聞いてよかった曲と
ずっと聞いてるけどやっぱいいなって曲を
あわせて二曲紹介しておきます。
キラ☆キラカーテンコールより、「wishes」
キラ☆キラR&RShowより、「世界にジャンピングスマッシュキーック!」
です。
OverDriveさんに歌詞を借りて(ということにして)
追記に歌詞を書いておくので気が向いた人は見たり聞いたり
何より、キラ☆キラをやってみてくだされば
布教活動の甲斐ありです(笑)
さて、ひょんなことから後輩にギターを教えることになりました(笑)
たった一つ二つでも年の若い(もしくは歳上、つまりは歳が違う人)
と触れ合うのは意外な発見や同世代ではできない経験が多いものです。
将来教員を目指す身としてはいい経験になればいいと思っています。
まあ、今回のことに限らず音楽を通して新しい出会いとかもあったら楽しいな(笑)
でわw

PR

ピックアップを止めてるねじが

馬鹿に成って緩々になってたのだ(笑)
どうも、青空です。
というわけで今日は2時間ほどかけて修理に取り組みました。
まずは開いて状況確認。
この時点で、ねじを回してもまわしてもピックガードが
沈み込んだままの原因が判明!
ねじを受ける部分が馬鹿野郎に(笑)
というわけで、ねじのみの固定を断念。
ナットを捜索するも見つからず
仕方がないのでもホームセンターへ。
その後修理は完了しましたが・・・
解体のときに邪魔なので弦を切るはめに・・・
まあ、しょうがないかー。
借り物だから明日弦張り替えたって言わないとなー。
っでわw

がんばる。

本格的にスケールとフレーズの勉強をする。
どうも、青空です。
ていうかもうやってる、むしろNow
受験もそうだけど趣味とか息抜きがないとやってけないしね(笑)
ギター講座サイトでいいのがあったので
そこを利用させていただこうかとおもっていますのだ(笑)
そして今日明日と模試。
今日は数学と理科でした。
着実にレベルは上がってるような気がする。
特に数学Ⅱ。
あとは英語と科学と社会かな?
でわw

ストライクウィッチーズ2

小説版二冊買ってしまいました(笑)
どうも、青空です。
ちなみに表紙がエイラとサーニャで大満足なのは俺だけじゃないはず。
さて、今日は麻雀がなくなったのでずっとギターを弾いてましたとさ(笑)
明日は模試があります。明後日も模試があります。
そして現代社会のテキスト買わないと!
推薦入試用の願書取り寄せました。
がんばらないとねー。
まあ、、最近ストレスで髪が抜けてるんじゃないか?
とおもわれる兆候があるので適度にですが・・・
まあ、努力に越したことはない。
ちなみに俺の嫌いな言葉第一位は
努力。
第二位は
GANBARU
第三位は
痛かったら右手を上げてください(笑)
です。
でわw

三日間の

秋季休業です。
どうも、青空です。
とは言っても明日は10時過ぎから4時まで講習でそのあと麻雀。
土日は模試なので休みといえるかはやや怪しいですが。
数学と英語に力を入れないといけないのですが
現代社会もやらなくては・・・
参考書かってこよーっと。
でわw


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
かずちゃん
性別:
男性
職業:
大学生2年目
趣味:
ギター、恋愛ADV、料理
自己紹介:
大学生活も折り返しです。
ここからは教育実習、卒論、免許も取らなきゃいけないし・・・忙しくなりそうだな、と言った感じで運営して行きます。
言葉は世界に、言葉は心に、そして心は世界を変える。変わる世界に手向けの詩を。そんなブログ。

最新コメント
[02/01 かずちゃん]
[01/27 hoihoi]
[01/25 かずちゃん]
[01/24 hoihoi]
[01/20 青空]
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/16)
(09/17)
(09/18)
(09/20)
(09/21)

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne