忍者ブログ
当ブログはリンクフリーです。
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気候と

海鳥。
どうも、青空です。
今日は夕方から気候と海鳥的趣旨の講演会に言ってきます。
意外とそういうの好きなので楽しみ(笑)
ほかにも日中はパンフレット用の写真を取ってもらったり
久しぶりに部活にいったりと充実した感じでした。
今から時間まではギターの練習をしようと思います。
次のホール練習は9日だったはず。
がんばります(笑)
でわww

PR

愛をこめてすらすらとね

がんばれふでペン ・ω・
どうも、青空です。
それまでは眠くて眠くてしょうがないのに
布団に入ったと探求に眠気が覚めることってありますよね。
いままさに(苦笑)
そんな気分で、ブログかいてます。
今日はバンドの練習がありました。
やっぱ広いところでみんなと弾くのが一番楽しいですね(笑)
これで文化ホールで演奏なんかしたら
気持ちよくて飛んで行ってしまうんじゃないかな?(笑)
そんな気分です。
毎日とても楽しくて、些細なことがうれしい。
そんな気分です。
でも、昔の自分を知ってるからたまになんか客観的に
時にはこう思うんです。
ほんとにそんな気分?
なんちゃって!気の迷いですよね(笑)
よしん、今度こそ寝よう!
でわw

ツナガル☆バングル

望月真穂√END
どうも、青空です。
やっぱ、ウェディングにからむエンディングは心温まって好きです(笑)
今回は、ラストシーンの教会で結婚式ごっこをして
永遠の愛を誓うというエンディングでした。
主人公の「いつか本当の結婚式のためにもな!」
って台詞が結構好きです。
こんな絵に描いたように人を愛せたら
それはすばらしいことだと思うんだ。
いつかは、そんな人と出会えるのかな?
もしかしたら、自分ひとり出会えたつもりになって
裏切られて生きていくのかな?
とかね(笑)
今日のところは寝ようと思います。
あ、携帯電話かいました。
でわw

夢だけ見てないで

動け!探れ!
どうも、青空です。
やっぱTERRAさんかっこいいよ(笑)
リトバスとalicemagicも良かったけど
個人的お気に入りは「tomorrow」ですねー。
歌は言わずもがな、ギターがうますぎてきもい(笑)
PHかっこいいんですよねー。
ベースソロのスラップもあれはかっこいいと思うし。
久しぶりに聞いてまたはまってしまった(笑)
それはともかくとして、テストが来週二日間で終わると、
いよいよ家庭学習期間を経て卒業となります。
学校はかったるかったけどいざ卒業となると名残惜しいのは人間の性でしょうか?
オーディオをさっき注文して卒業ライブに向けた練習
大学の課題の二次提出も順調。
しいて言うならテストの赤点は少し不安。
そんな安穏な日々の中卒業が近づいています。
そんな今だからこそ。

騒ぐココロの

スピードあげたなら。
どうも、青空です。
さて、ツナバンをはじめたわけですが・・・
悠夏が可愛すぎて生きていくのが辛い(笑)
というかおれ、新しいゲーム始めるたびに
似たようなこといってる希ガス。
ともあれ、ういんどみるの作品は全般的に大好きです(笑)
さらに今回の悠夏ちゃんは元気っ娘属性持ちということで
これで妹属性付属だったら俺悶死だったな(笑)
とまあ、元気っ娘妹系青空の見える丘西村小夏
を思い出しながら語ってみる。
そういえば、夏が名前に付くキャラは気に入る傾向にあるかもしれない・・・
でわw

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
かずちゃん
性別:
男性
職業:
大学生2年目
趣味:
ギター、恋愛ADV、料理
自己紹介:
大学生活も折り返しです。
ここからは教育実習、卒論、免許も取らなきゃいけないし・・・忙しくなりそうだな、と言った感じで運営して行きます。
言葉は世界に、言葉は心に、そして心は世界を変える。変わる世界に手向けの詩を。そんなブログ。

最新コメント
[02/01 かずちゃん]
[01/27 hoihoi]
[01/25 かずちゃん]
[01/24 hoihoi]
[01/20 青空]
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/16)
(09/17)
(09/18)
(09/20)
(09/21)

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne